ブルーヤビーの乞食生活

携帯・PHS /ウエイトトレ

定価買いでシングル化するといくらかかる?

アメリカ人を侮辱するには、中指を立てます。

携帯乞食を侮辱するには、定価で売ります。

 

どうも、定価買いがこの世のどんなことよりも屈辱的な携帯乞食の皆さんこんばんは、ブルーヤビーです。

 

 

定価買い・・・なんと屈辱的だろうか。

いや、買取価格より高くで買うことが屈辱なわけで、

買取が定価を超えているなら問題ありません。まあそんなことはまず起こり得ないんですがね。

 

そんなわけで、

代理店による端末本体価格の値引き←これが携帯乞食の生命線です。

値引きしてくれて初めて転売益の出る価格になります。

 

それがなければどうなるでしょう?

買取より高い定価で買ってそれより安い値段でしか売れなければ・・・

その差額はまず赤字。それどころか機種変更は手続きとして処理されるのでかかる事務手数料も丸ごと赤字。場合によっては当月分の割引も無効になるのでその分も赤字。

それを本来は購入額と売却額の差額で元が取れるか計算して値切るわけですからね。

 

 

そして、シングル化の場合多くは端末利用期間(要は端末購入空白期間)1ヶ月や2ヶ月目で臨むことになります。

支払い実績2回つけば純粋な枠開けでしかシングル化する意味がありませんからね。

主たる目的は支払い実績2未満を回避する為に行うんです。

 

そして、この端末利用期間と機種変更での代理店による値引きと言うのが、まあ相性悪い。

代理店が機種変更で値引きを行う場合、ソフトバンクのスパボと同じぐらいの割合で条件になるのが端末利用期間6ヶ月。これは6ヶ月契約を維持しているだけではダメで、購入月を1ヶ月目として6ヶ月間その回線での端末購入があってはダメと言うことです。

(購入してしまったらそこで端末利用期間がリセットされます。)

 

これが実にハードル高い。

そもそも支払い実績2未満の回避が目的なので、3ヶ月目を超えた時点でシングル化する目的もなくなるし、122日超えてたら譲渡解約でいいですから。

わざわざ6ヶ月目を迎えるまで、それも購入履歴空白のまま持っているなんてまずありません。

 

だからもし機変値引き可としても、端末利用期間という条件が存在する限りは値引きをモノに出来ずに屈辱の定価を強いられてしまいます。

 

端末利用期間不問で値引くのは恐らく代理店側にメリットが全くありません。

例えコンテンツをつけようがクレジットカードを申し込もうが電気やガスを申し込もうが値引きしてくれた試しがありません。

おそらく端末利用期間6ヶ月未満の機種変更の場合、奨励金も一切ないか、あっても雀の涙と推測できます。下手すればペナルティを食らってるかもしれない勢いです。

そのぐらい、拒否されます。

 

そんなわけで、支払い実績2未満を回避する目的でシングル化して利益を出すことは勿論、赤字を作らないようにこなすだけでも相当苦しいです。

 

そもそも端末購入でしかピタットプランを脱せない(契約変更も不可)のが全ての元凶なんですがね。

 

 

さて、先日Xsカツゼロの代理店、11月中なら同条件リピートOK貰ってました。

でも行こうかどうかずっと悩んでました。

 

1まず、MVNOが8日以内ならPO出来なくなったという噂の存在。

2シングル化で1000%赤字になること。

3さらにシングル化により回線使用料まで上がること。

 

1はポンツーに問い合わせたところ「そのような事実はない」と回答貰えて無事解決

3はPI分の利益考えたら1000円×4(日割りもあるし)高くなるぐらいはまあ問題なし。

 

問題は2。前置きでずっと買いたように値引きは絶望的なので定価で買うしかありません。

定価と買取の差額が最小なのが AQUOSセンス か ハーウェイP20ライト。

定価32400からの買取21000(当時)

 

かかる費用が、

定価32400+事務手2160(プラン変更の為の機変)+事務手3240(ほんちゃんのシングル化)=37800

更に、回線使用料が1060円(ケータイ→auスマホ割適用の為)から1836円(持ち込みの為毎月割なしタブds)に上がって×4ヶ月。そして解除料も432円値上げ。

37800+3104+432=41336円 

 

それに対して返ってくるのは売却のたった21000円だけ。。。

ええ、定価買いが屈辱的な理由がお判り頂けたと思います。

機変値引き交渉しても焼け石に水。端末利用期間を言い訳に絶望の定価を突き付けられます。

 

せいぜい都心型量販のポイント10%で換金の面倒臭い3240pt返ってくるのが関の山。

ポイント10%つかない地方のコジマでスマパスP加入&初月OPで3000ptバックはあったので、これをビックに見せて対抗同額pt+デフォの10%で6240ptもらえるかと思ったら秒速で拒否。

日割りでなんぼか払っての3000ptバックと無条件デフォ10%との比較だと無条件デフォ10%の方がマシなので、こっちでやるとすると、

 

21000+3240(換金難易度高いので甘目に見てだけど)=24240

 

41336−24240=−17096

1回線あたり17096円で枠を開けることになります。

 

流石に5万払って2回線譲渡するよりマシとは言えねぇ。

まあ確かにPI利益は少なくとも8万/回線はあるだろうから元は取れるけど。

譲渡の場合は機変手数料も維持費の増額もなく、自分名義から出て行くわけだからともかく、シングル化の場合自分名義だから10回線は依然として圧迫する訳で。

 

7月契約回線が122日超えるのは11月30日。その日にドコモを狩るから29日までに契約。

ポンツーは27日19時までには契約しないと間に合わないので、それまでじっくり考えました。

 

あ、11月の話なんでPEIPEIなんてないよ。